ここでは Webブラウザーを使って、Microsoftアカウントのパスワードを変更する方法をみていきます。 Windows10でも、Micorsoftアカウントのパスワードを変更することができます。合わせてご覧ください。
Windows10 - Microsoftアカウントのパスワードを変更する方法
Microsoftアカウント - パスワードの変更
まずはこちらを参考にMicrosoftアカウントにサインインしてみましょう。
Microsoftアカウント - サインインとサインアウト - ブラウザ
サインインしたら 画面右上の「アイコン」をクリックし 表示されるメニューの「Microsoftアカウントを表示する」をクリックします。 Microsoftアカウントです。 上部メニューの「セキュリティ」をクリックします。 セキュリティの基本です。 「パスワードの変更」をクリックしましょう。 ご本人確認のお願いです。 「◯×にメールを送信」をクリックします。 メールアドレスを入力し、「コードの送信」をクリックします。 メールを確認すると…… このように「セキュリティコード」が届いているので セキュリティコードを入力し、「確認」をクリックしましょう。 すると、「セキュリティコードの待機状態を停止しますか?」と表示されるので 「必要ありません」をクリックしましょう。 パスワードの変更です。
現在のパスワード 新しいパスワード
を入力しましょう。必要であれば「パスワードを72日おきに変更する」にチェックを入れましょう。 「保存」をクリックします。 メールをみてみると、このようなメールが届いています。 これでMicrosoftアカウントのパスワードは変更されました。